九谷 重義(くたに しげよし)
九谷五彩から生まれる絢爛豪華な色彩感覚を現代的に生かしたい。

〒922-0242 石川県加賀市山代温泉3区8-140-2
tel(0761)76-1649/fax(0761)76-1649
陶 歴
昭和6年山代温泉に生まれる
昭和21年寺前晴美氏に師事する
昭和31年自立創作にかかる
昭和52年一級技能検定に合格
昭和56年亜細亜現代展に新人特選
昭和58年職業訓練指導員免許取得
昭和63年経済産業大臣認定九谷焼伝統工芸士に認定
平成12年石川県伝統産業功労賞を受賞
平成15年日本工芸士会長より表彰
平成18年春の叙勲に「瑞宝単光章」を拝受の栄に浴す


金彩小紋松竹梅酒器 徳利大(径9×高さ19cm)
金彩小紋松竹梅酒器 盃(径6×高さ4.5cm)